Update1: 3月11日に公式よりテストサーバーにロールバックが適用されています。
Update2: 3月13日ライブサーバーに適用されました。
Update2: テストサーバー以降に追加された項目はnew!と表示しています。
Update2: 3月13日ライブサーバーに適用されました。
Update2: テストサーバー以降に追加された項目はnew!と表示しています。
今回のパッチを通じてサーバーとクライアントに関して様々な最適化を行う予定です。このような作業をすることで以前発生していたラグや、瞬断される現象を改善致しました。具体的には、プレイ後半にプレイヤーが殺到したり、乱戦が起こるダイナミックな状況にて様々な相互作用によって発生するFPS低下現象やラグを改善し、今までより快適な環境でプレイすることができます。
ゲームプレイにおいて一部のメカニズムについて現実感やバランス強化のために様々な変更を適用しました。新たな機能であるため、皆様から沢山のフィードバックをお待ちしております。また、新しい貫通システムをテストする予定でしたが、一部スケジュールが変更になりました。今後のアップデートにて実施する予定です。
今回のテストサーバーパッチに関する詳しい内容は下記パッチノートで確認することができます。
皆さんのフィードバックをお待ちしております。
テストサーバーに適用された内容が安定していると判断できたら、次週ライブサーバーにも適用する予定です。ライブサーバーアップデート日程は後日お知らせ致します。
クライアント最適化
- 入力遅延時間(Input Lag)を減少させ、リアルタイムでの反応性を向上
- マップローディング中に発生するFPS低下事象を改善
- Erangelの建物を最適化してGPUへの負担を改善
- エフェクトの生成と消滅を最適化
- クライアントにて一定速度以下の車両物理性能を最適化
サーバー最適化
- サーバーネットワーク性能を最適化
- サーバーにて一定速度以下の車両物理性能を最適化
ロビー
- PUBG フレンド機能が追加
- PUBG フレンドに登録できる人数は最大50名です
- PUBG アカウントを持っているプレイヤーはお互いの認証フラットフォームアカウント(DMM/Steam/Mail.RU)と関係なくゲーム内で自由にお互いのプロフィールを検索して、フレンドに追加することができます。
- フレンド追加はプレイヤー間の相互受諾ではなくフォローです
- Steamでのフレンドの場合、今まで同様にゲーム内で管理することはできません。Steamにて管理をお願いいたします。
- 最近同じチームとしてプレイしたプレイヤーはRECENTに最大30名まで表示されます。
- ロビーボイスチャット機能の追加
- ロビーにてパーティ状態のプレイヤーとボイスチャットができます。
- ボイスチャット中はプレイヤーの名前の右側にスピーカーアイコンが表示されます。
- new! 技術的な問題のため、パーティ履歴からプレイヤーを招待できる機能を削除
ワールド
- Miramarのプレイ経験を改善するため、一部高い建物の内部の床と天井を広げて、階間の移動が簡単になりました。
ゲームプレイ
- 37個のSteam実績(Achievement)を追加
- エモートシステムの追加
- 基本提供は12種類、今後もエモートを追加する予定です。
- エモートウィンドウ(~キー)を射ぜいしている状態で特定エモートを左クリックしたり、キーボードの数字キーを押すと該当エモートが実行されます。
- 血の色を青にすると赤色の血よりもよく見える問題を修正
- 農作物、ゴム、布、紙、サボテン材質を追加
- 射撃時や近接武器で攻撃する場合、適当な材質のエフェクトが出力されます。
- 銃のスコープを覗いた際の見え方をより現実的に変更
- 視野角を広くしました。
- 銃器が速く動いた際、時間差効果を追加しました。
- スコープの端に色、ヴィネッティング(外郭、角が暗く表示される現象)、色収差(光の屈折による色の差)、歪曲効果などを追加しました。
- new! ジャンプ中のリーン動作を削除
- new! 実際の有効半径を考慮した爆発効果半径の増加
サウンド
- 農作物、ゴム、布、紙、サボテン材質の着弾音を追加
- 周囲のノイズを除去して全体の音量を減少
- new! 飛行機のエンジン音のドップラー効果を実装
- 飛行機音のピッチは、飛行機の距離と移動方向によって異なります。
UI/UX
- 車両のインターフェースアイコン14種を4k解像度に合わせてサイズ変更
- 車両のタイヤが破損した場合、既存の赤い「×」表示を赤いタイヤとして表示するように変更
不具合修正
- 輸送機に乗って飛んでいる際に海に四角形の境界線が生じていた問題点を修正
- 一部誤ったUIおよびテキスト表記を修正
- クライミングアクション中、死亡する現象を修正
- キャラクターがスタックしてしまう現象、土地により落下死してしまう現象、壁が透けて見える現象を改善
- 様々な動作を続けて進行する場合、不自然に動くキャラクターアニメーションを改善
- 一部の衣装が重なって見えたり、見えなかったりするなど、不自然に見える外見の不具合を修正
- 獲得できない位置でスポーンするアイテムの位置を調整
- マウス感度のオプションを59に設定できなかった現象を修正
- 特定操作をすることでキャラクターが急速に這って行く動作ができる現象を修正
- FPPモードで自分の足音が重なって聞こえる現象を修正
- サーバーの性能低下時、3輪バイクが走行中いきなり転倒してしまう現象を改善
- 3輪バイク走行中に空中から落下する場合、プレイヤーの座席移動の際、落下速度が減少する現象を修正
- 水中貫通エフェクトが断続的に出力されない現象を修正
- ガソリン使用中の取り消し操作をしてもアイテムが使用されてしまう現象を修正
- 空中ですでに爆発した投擲武器の底に跳ね返る音が出力される現象を修正
- 断続的に気絶状態のプレイヤーが運転できる現象を修正
- 乗車状態で再接続すると車両が見えなかったり、キャラクターやカメラの位置がズレるなどの現象を修正
- ゲームに最初に接続した新規アカウントとパーティーを組む場合、ロビーにて新規アカウントの外形が見えない現象を修正
- 距離と関係なくキャラクターの影が過度に鮮明にみられる現象を修正
- 輸送機から落下する際、飛行方向と関係なく、元の位置に止まって落下する現象を修正
- スコープを装着した銃器でADSモードに切り替える際、スコープの外観部品の一部が後から見える現象を修正
- 8倍率のスコープの可変ズーム(ズームイン、ズームアウト)状態が他の武器に変更すると初期化される現象を修正
- 特定条件でアイテムウィンドウからアイテムを拾う/捨てる動作を行うとアイテム数量入力のポップアップウィンドウが強制的に出力される現象を修正
- 特定の状況において水中と外での肺ゲージの状態が異なって表示される現象を修正
- new! パラシュートモードを終了する際、過度の落下ダメージを受ける可能性がある問題を軽減
- new! リラックス状態の銃のアニメーションが正しく表示されない問題を修正